よくある質問 ホームよくある質問 Q1:不動産鑑定評価とはどのようなことをするのですか。 不動産鑑定評価は国家資格である不動産鑑定士のみが行える業務です。不動産鑑定士についてや、不動産査定と不動産鑑定の違いについては、「不動産鑑定評価サービス」のページを御覧ください。 Q2:不動産の価格はどうやって決めるのですか。 国土交通省で定めた「不動産鑑定評価基準」に則って、複数の方法を使って算定します。詳しくは「不動産鑑定評価サービス」のページを御覧ください。 Q3:依頼にあたっての相談、見積りは有料ですか。 不動産に関するご相談、評価料のお見積りは無料です。事前にご連絡いただければ、ご来社いただいての対面相談も可能です。まずはメールやお電話にてご相談ください。 Q4:鑑定評価にはどれくらい費用がかかりますか。 個人のお客様を対象として、基本鑑定費用+α(加算費用)で鑑定評価費用をお見積りしています。詳しくは「鑑定費用」のページをご参考ください。 Q5:依頼にあたって、どんな資料を準備しなければなりませんか。 依頼に先立って、不動産の価格をお知りになりたい物件の場所(住所や所在地番など)、土地のみか建物付きか、をお知らせください。お客様へのヒアリングにもとづいて、必要な資料を準備していただきます。まずは、メールやお電話にてご相談ください。 Q6:現地での調査はどのようなことを行うのですか。 ご依頼者、所有者等の立ち会いのもと、ご依頼の不動産の状況を確認いたします。調査時間は戸建住宅の調査では30分から1時間程度となります。現地調査の内容、また、立ち入り調査等ができなかった部分があった場合には、鑑定評価書に記載いたします。 Q7:鑑定評価書作成に必要な期間はどれくらいですか。 ご依頼の物件内容、ご依頼時期における業務の繁閑によりますが、ご依頼から1週間程度で現地調査を実施、現地調査後、2週間程度で鑑定評価報告書のご提出を標準的な期間とお考えください。 Q8:他県の不動産は鑑定できますか。 他県の不動産につきましては、提携する不動産鑑定士との連携のもと、鑑定評価を行うことは可能です。秋田県内の不動産の鑑定評価よりも、作業期間、費用ともに追加となりますことをご了承ください。 Q9:県外に住んでいますが、秋田県内の不動産を鑑定評価してもらえますか。 可能です。ご依頼者が現地案内や立ち会いができなくとも、代理の方の立ち会い、または、事前にご依頼者や関係者の承諾のもとで現地調査を行います。作業の途中経過は随時、メールやお電話にてご報告いたします。